ULTRA LOYALTIES by Bonzaipaint®
Neue BrockMann ZEN TEE
ULTRA LOYALTIES by Neue BrockMann
Neue BrockMannは市松ってカッコいいって、黒川勝志と立沢トオルがはじめたユニットだ。
二人はモトクロスとマウンテンバイク出身だ。徳島県上勝に仙人と皆んなに親しまれている
アーティストがいる。本場ネパールで学んだ彼のブロックプリントは市松ベースのものが多く
二人を魅了した。よしぼくらもヤルぞとデザインしたのが、禅で知られた○△□の図。
なぜ○△□だと思うかというと今の世の中○Xの正誤や勝ち負けに熱中しているように思えるからだ。多様性(Diversity)と唱えられるような社会は実際はそうなっていない、むしろ陰湿でぜんぜん逆だったりする。さらに○でも△でも□でもあり、そのいずれでもないのが自由自在ってことかな。
黒川勝志 徳島上勝でアパレルのデザインと縫製、またゼロウェイストの作品も手がける。
JOCKRIC、JOCKRIC RECLAIM主催。
立沢トオル 東京目黒区でブランディング、商品企画、デザイン、グラフィックを行う。
ULTRA LOYALTIES by Bonzaipaint®主催
仙と○△□について
仙義梵(1750- 1837)は臨済宗聖福寺の住持であり画家としても知られている。
同時代には曹洞宗の良寛(1758-1831)がいる。
江戸中期から後期には天明の大飢饉(1782-1888) や自然災害、幕府の制度疲労が顕著となり飢餓や格差が広がる。
社会の荒波に影響されながらも元禄文化から50年が経ち、町人文化はいよいよ跳躍し大きな実りを得る。
そういう時代背景もあってか仙の描く禅画は伝統的なテーマとモティーフを選ぶながらもユーモアがあり微笑ましい。
それは形骸化を嫌い禅宗の本質に向き合う厳しい態度でもある。『○△□』はThe Universeと英名が付く。
だが「扶桑最初禅窟(日本最古の禅寺)」と署名しているので、ぼくは難しく考えてなく聖福寺のことだと考えている。
○△□それぞれに意味なんてなくて。
Quality:White:Cotton100%
Grey:Cotton80% Polyester20%
サイズ
S:身幅49cm 着丈66cm 肩幅44cm 袖丈19cm
M:身幅52cm 着丈70cm 肩幅47cm 袖丈20cm
L:身幅55cm 着丈74cm 肩幅50cm 袖丈22cm
XL:身幅58cm 着丈78cm 肩幅53cm 袖丈24cm